筋トレ 【身体が変わらない?】筋トレ初心者の共通点3選 こんにちは!kouです。『ジムに通ってるけど、なかなか思うように体が変わらない』こういった悩みを持っている方は少なくないと思います。筋トレ初心者のほとんどの方が体が変わらない原因は種目選びやトレーニングの頻度、サプリメントの選択にあると思っ... 2024.02.18 筋トレ
筋トレ 【初心者あるある】腹筋していても腹筋割れません こんにちは!kouです。『人生一回でいいから腹筋はバキバキに割ってみたい』男の人であれば今まで一度は夢を見た事があるはず。割れた腹筋は無条件に男のカッコ良さを演出してくれます。割れた腹筋を手に入れるために腹筋を鍛えるトレーニングに取り組んで... 2024.02.11 筋トレ
筋トレ 【筋トレ効果が無駄に?】筋トレ後に◯◯は絶対に食べるな! こんにちは!kouです。『トレーニング後にはたんぱく質だ!』そう思っている方の中にはもしかすると食べてはいけないたんぱく質を食べているかも知れません。今回はトレーニングの後に、これだけは絶対に食べてはいけないものについてご紹介します。トレー... 2024.01.28 筋トレ
筋トレ 【筋トレするなら常識!】筋肉がつくまでにかかる時間 こんにちは!kouです。筋トレを始めて間もない方やこれから筋トレをしてみたいと思っている方は『筋肉はどのくらいでつくの?』こんな風に思った事はありませんか?筋肉をつけるためには筋肉がつくまでにかかる時間を理解し目標設定をすべきです。しかし、... 2024.01.21 筋トレ
筋トレ 【ほとんどの人が間違っている!?】正しいプロテインの飲み方 こんにちは!kouです。今では、コンビニやスーパーでもプロテインが棚に並ぶようになり手軽にタンパク質が摂れる時代になりました。一方で、プロテインを飲むと筋肉がすぐについたり太ってしまうというような間違った認識を持つ方も多いです。プロテインを... 2024.01.14 筋トレ
筋トレ 【失敗しない為に】筋トレ効果を高める糖質の摂取方法 こんにちは!kouです。私がトレーニングをした事がない方から受ける質問で最も多いのが『ささみとブロッコリーだけ食べてるの?』決してそんな事はありません笑むしろこれらは嫌いなのでほとんど食べません。マッチョ達はどうしてもたんぱく質ばかり摂取し... 2024.01.07 筋トレ
筋トレ 【飲み会シーズン必見!②】肝臓と筋肉の関係性 こんにちは!kouです。本日は、前回に引き続きお酒が増えるこの時期に酷使されがちな肝臓と筋肉の関係性そして、肝臓を健康に保つことが筋肉にどのような影響をもたらすのかをご紹介します。肝臓の役割まずは、肝臓の役割についてです。肝臓は沈黙の臓器と... 2023.12.24 筋トレ
筋トレ 【飲み会シーズン必見!①】アルコールとの付き合い方 こんにちは!kouです。12月は飲み会が多いシーズン。今年は忘年会で飲む機会が増える方が多いのではないでしょうか。トレーニングをされている方は『アルコールは筋肉に良くない』そんな話を聞いた事はありませんか?本日は、アルコールが筋肉に与える影... 2023.12.17 筋トレ
筋トレ 【疲労でダイエット効果が半減?】今すぐ試すべき3つの対策 こんにちは!kouです。『寝てもなかなか疲れが取れない…』そう感じる時はありませんか?なかなか抜けないその疲労感は「副腎疲労」の可能性があります。今回は、疲労がダイエットに与える影響と「副腎疲労」に対する解消方法をご紹介していきます。副腎疲... 2023.12.03 筋トレ
筋トレ 【何歳でも関係無し⁉︎】最強のアンチエイジング法 こんにちは!kouです。『年々、体力が低下してきた気がする』それもそのはず。筋肉量は何も対策しなければ30歳代から年間1~2%ずつ減少し80歳頃までに20歳代から比べて約30∼40%の筋肉が失われるといわれています。筋肉が失われると・日常動... 2023.11.19 筋トレ